-
【オンライン限定】ギャッベ アマレバフト Φ100cm RJ7949
通常価格 ¥119,000 (税込)通常価格単価 あたり¥170,000 (税込)セール価格 ¥119,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ アマレバフト Φ100cm RJ8720
通常価格 ¥119,000 (税込)通常価格単価 あたり¥170,000 (税込)セール価格 ¥119,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ アマレバフト Φ100cm RJ8714
通常価格 ¥119,000 (税込)通常価格単価 あたり¥170,000 (税込)セール価格 ¥119,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ 175cm x 125cm RJ13111
通常価格 ¥120,000 (税込)通常価格単価 あたり¥255,000 (税込)セール価格 ¥120,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ 176cm x 120cm RJ13309
通常価格 ¥120,000 (税込)通常価格単価 あたり¥255,000 (税込)セール価格 ¥120,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ アマレバフト 143cm x 95cm RJ12672
通常価格 ¥125,000 (税込)通常価格単価 あたり¥220,000 (税込)セール価格 ¥125,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ 182cm x 120cm RJ13106
通常価格 ¥125,000 (税込)通常価格単価 あたり¥270,000 (税込)セール価格 ¥125,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ アマレバフト 160cm x 105cm RJ12705
通常価格 ¥130,000 (税込)通常価格単価 あたり¥240,000 (税込)セール価格 ¥130,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ アマレバフト 177cm x 112cm RJ12412
通常価格 ¥135,000 (税込)通常価格単価 あたり¥250,000 (税込)セール価格 ¥135,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ アマレバフト 190cm x 128cm RJ12415
通常価格 ¥150,000 (税込)通常価格単価 あたり¥270,000 (税込)セール価格 ¥150,000 (税込)セール -
【オンライン限定】ギャッベ アマレバフト 190cm x 130cm RJ12416
通常価格 ¥155,000 (税込)通常価格単価 あたり¥270,000 (税込)セール価格 ¥155,000 (税込)売り切れ -
ギャッベ 237cm x 80cm RJ8319
通常価格 ¥160,000 (税込)通常価格単価 あたり¥245,000 (税込)セール価格 ¥160,000 (税込)セール -
ギャッベ 242cm x 80cm RJ1962
通常価格 ¥160,000 (税込)通常価格単価 あたり¥245,000 (税込)セール価格 ¥160,000 (税込)セール -
ギャッベ 192cm x 156cm RJ2125
通常価格 ¥161,000 (税込)通常価格単価 あたり¥230,000 (税込)セール価格 ¥161,000 (税込)セール -
ギャッベ 206cm x 157cm RJ3734
通常価格 ¥164,000 (税込)通常価格単価 あたり¥235,000 (税込)セール価格 ¥164,000 (税込)セール -
ギャッベ 196cm x 150cm RJ2845
通常価格 ¥168,000 (税込)通常価格単価 あたり¥240,000 (税込)セール価格 ¥168,000 (税込)セール
ギャッベとは?
ギャッベの通販ならペルシャンパトリス。イラン南西部に位置する都市シラーズを遊牧する部族カシュガイ族、ルリ族などによって織られる遊牧民のウール手織り絨毯ギャッベ(GABBEH)。草木染めの色を利用しながら、自然の景色や織り子の日常生活を絨毯に描いた「羊・ヤギ」などの動物文様や「生命の樹(TREE OF LIFE)」と呼ばれる木の形の文様など個性的なものが特徴的です。2010年ユネスコ世界無形文化遺産にも認定されました。素材は主にウールを使用しています。
ギャッベ(Gabbeh)のこだわり
- ギャッベ本場イラン・シラーズから直輸入での適正価格
- ギャッベ(Gabbeh)とはペルシャ語で“目が粗い”、“ざっくりとした”という意味を持ち、イラン南西部に位置する都市シラーズで遊牧する遊牧民部族が草木染め、天然ウール100%の糸で一点一点手織りした絨毯になります。また動物や植物のデザインには遊牧生活の日常や目の前に広がる大自然をテーマにそれぞれのモチーフに幸せの願いを込めて織り上げています。ペルシャンパトリスではイラン現地から直輸入することで中間マージンのない最適な商品を最適な価格でご提供可能となっております。
- ギャッベのクオリティー
- ペルシャ(現:イラン)絨毯といえば主に高価なシルク製の絨毯をイメージされる方が多いと思いますがギャッベもペルシャ絨毯になります。最近ではギャッベの人気に伴い、インド製やパキスタン製のギャッベ風デザインの絨毯が市場に出ておりますが、ペルシャンパトリスのギャッベは正真正銘本場イラン・ペルシャ絨毯のギャッベになります。実際に御覧いただいた時にパイルの厚み、風合いやデザインなどの本物との品質の違いにお気づきになるかと思います。
- ギャッベの品揃え
- ギャッベの中でも最高級ランクはカシュクリ族が織るカシュクリ・ギャッべ(Kashkuli Gabbeh)になります。ノーマルなギャッベと比べて、上質なウールを使用し織密度が細かくパイルの長さが短く厚みが薄くモダンな印象が特徴です。ペルシャンパトリスでは、ざっくりしたナチュラルで素朴でかわいい印象のノーマル・ギャッベからモダンで洗練された上品な印象の最高級カシュクリ・ギャッベなどの様々なサイズ(クッション・チェアマットからリビングサイズなど)やカラーを取り揃えており直輸入ならではの常に豊富な品揃えを誇ります。
ギャッベの魅力
- 『美しいデザイン』
- ギャッベの美しいデザインは、イラン南西部の都市シラーズの遊牧民部族の織り子たちによるデザインです。それぞれの文様・色に意味があり、織子たちの日常や遊牧民の生活に欠かせない羊やヤギなどの動物たちや目の前に広がる大自然の景色や植物などに様々な幸せの願いを込め頭の中で全体像をイメージし織り上げていきます。
- 『耐久性の高さ』
- ギャッベは、デザインの美しさだけではなく、草木染めの上質なウールの糸で一枚一枚手結びすることにより非常に耐久性が高く、丈夫で長持ちという特徴があります。更に天然ウールならではの調湿効果・防音効果もありオールシーズン快適に過ごせます。
- 『長い歴史と文化』
-
ギャッベは、イラン遊牧民の生活必需品であり、長い歴史と文化があります。
ヨーロッパや日本の絨毯商に見出され世界的に爆発的人気を誇り今なお世界中の人々を魅了し続けています。インテリアに取り入りれることで芸術性と実用性を兼ね備えたアートが楽しめます。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。